資格じゃない学習目標

主にプログラムを書くところの目標。

  • まずはPHPでなにか作りたい
  • PHPである程度物を作れるようになったら、違う言語で同じものをリファクタリングする、または違うものを作ってみる
  • 得意だ、好きだ、といえる言語を見つける
  • 構成管理ツールを使いこなす

簡単にいうと、一人でひと通りのことをできるようになりたいってことです。
簡単なWEBサービスくらいなら立ち上げられるくらいが目標。
イデアはまだ全然ないけど。
この辺の目標は資格を指標に出来ない*1から、具体的な作業とか物を目標にしたいけど、そのネタが思い浮かばない。
どうしようかな、と思ってるとこです。

まずはGitHubのアカウント作ろう…と思ってメールアドレス打ち込んだらもう作ってましたw
時間が取れないのが辛いけど、次はとりあえず開発環境とフレームワークを導入するところかな…。

1つの記事にするほどでもない反省というかそのあたりのもの

思い出したので書いとく。
まずいと思ったことを指摘するのは絶対必要と思うんだけど、言葉を選んでるつもりでも相手に否定的な受け取られ方をしてしまうことがあったり。
そんなときはどうすればいいんだろう。
個人的には1対1でこっそり、というのはいかにもだからあんまり好きじゃなかったんだけど、
かといって見えるように指摘すると晒し者にしてるみたい、という指摘をもらった。
うーん、確かにその通り。
あんまり手を加えすぎるとかえって引かれてしまうのはわかる。自分もそうだったし。

個人的な意見としては、批判は甘んじて受けることが出来ないと成長しないと思うので、
自分がなにか言われたら、言われたことはちゃんと受け止めるし、何か言われること自体を否定的に捉えることはあんまりないです。
攻撃的な言われ方をしたら話は別ですが。

自分の考えと違ったことを言われた時、それを受け入れられるか、
納得の行かない表情をしてふてくされた態度を取るか、
とりあえず謝ってしばらく距離を取るか。

多様性を許容するという意味でも、自分と違った視点での意見を貴重な意見とみるという意味でも、
全然違う意見はむしろ歓迎しなきゃいけない、と思っています。
納得の行かない時はあるのでそれはしょうがないですが、納得が行かないと思うにしろ、
一度言っていることを受け止めなきゃいけない。
とりあえず謝って距離を取るとかは自分が一番嫌いな反応で、
それは自分の考えを理解することを拒まれたということだと思っています。
結局言われたことを無視することに他なりませんし。

そう思って、感じたことは極力その場で包み隠さず言うように最近は心がけてるんですが、
どうも否定的に受け取られることがあるようで。
自分の側の反省としては、そういった意図はない、ということをきっちり伝えることと、
自分の言い方、伝え方をもう少し工夫すること、このへんが修正点なんだろうか。
次回以降もう少し気をつけよう。

ただ、反省しなければいけないのは自分だけではない、というのは絶対に伝えたい。
変な意図があるわけじゃなくて、誰でも今やっているやり方やことがベストじゃないですし、
常に反省点は存在しうると思うので、その辺をうまく周りに伝えたいなと思う次第です。

真面目なことしか書いてない!これを1年ぐらい続けたら天変地異が起こるかもしれない

*1:もちろん、資格を持ってればいい、というわけではないのはよく理解してるつもりです。

コメントを残す