履歴書は基本的にPCで作るのが主流になればいい

履歴書手書き論争なんてものをまだやっているらしいです。

履歴書手書き論争、実際のところPC作成とどちらが有利なの? 大学ジャーナリスト・石渡嶺司 | THE PAGE(ザ・ページ)

個人としては、手書き至上主義には大反対で、
普通にPCの文書として作成すればいいと思いますね。
手書きしたければ勝手にすればいいだけで。

ちなみに、新卒では手書きが主流で、中途ではPC作成も普通のこと、だそうです。
俺も転職活動するときには1枚たりとも手書きしませんでしたが、
それで普通に通ってました。
転職エージェントを利用するときなんて手書きで渡せるわけがないので、
必然的にデータになりますよね。
もちろんそれで面接となれば紙で印刷して持っては行きますけどね。

新卒もPC作成でいいんじゃないかなあと思いますけどねえ。
手書きに比べてメリットは大きいと思います。

求職者にとっても企業にとってもメリットがある

今の時代、就活・転職サイトを通して一気に大量にエントリーが出来てしまう時代です。
何かと批判の多い一括エントリーですが、
それについての細かな意見はここでは割愛します*1

情報へのアクセスが簡単になった時代、
選別を行うのは企業側だけでなく求職者側にも必要なことだと思います。

その際に履歴書やら何やらをいちいち企業の数ごと手書きにしていたら物凄く時間がかかります。
オマケに誤字があったら書き直しなので、その分は更に無駄です。
志望動機とかそういうものはともかくとして、
名前、住所、学歴(職歴)、資格等はどこの企業に出すとしても内容は変わらないのに、
そういったものを毎度毎度手書きするのは無駄でしかありません。

企業側としては人によって文字がバラけないし、
読みにくい履歴書も減るので、
内容を把握しやすくなると思います。
まあ、読みにくい履歴書はその時点で弾くのかもしれませんが…。
でも、企業の見たいことって字を綺麗に書けるかどうかなんですかね?
文字を書くことがメインの仕事ならともかくとして、
今の時代PCで文書を作れれば文字のうまさは関係ない、と思います。
印象としては、別に文字を書くことがメインの仕事でなくても、
新卒の場合は手書き偏重である感じです。

それに、字を書くのがうまくないだけの、
能力の高い学生がいるとしたら、
そういう人とのマッチング機会を自ら放棄していることになるので、
結構な機会損失ではないでしょうか。

手書きの字の丁寧さで人となりがわかる、という意見には反対

 採用担当者に取材すると、ほぼすべて、「手書きの方がいい」との回答で揃いました。理由は、「人となりがわかるし熱意もわかる」「一般職だと字の丁寧さは大事なのでかなり見る。書類・礼状などを書く機会も多いし、そのためにも手書きでないとダメ」「PC作成でも手書きでも内容が大事。ただ、手書きで殴り書きだと、どうしても入社への思い入れがその程度か、と考え込んでしまう」「字はうまくなくても丁寧かどうかは見ている。履歴書ではなく、会社説明会アンケートでも、丁寧に書ける学生は、その後の選考でも結果論としては高い評価を受ける学生が多い」など。

ということらしいですが、個人的にはそうは思いません。

なんたって、自分自身字を書くのが物凄く下手くそなんですよね。
字だけでなく、絵も。
過去に脳トレとかそういうのを色々やった結果、
どうやら左脳に比べて右脳がかなり貧弱なようです。
おそらく描こうとしているもののイメージを正確に頭に形作れていないので、
それをうまくアウトプットできていない、ということではないかなと。

小学生の頃ですが、
図工の時間に真面目に絵を描いたつもりなのにも関わらず、
「真面目に描け」と怒られたことがあります。
自分にはそれ以上の描き方がわからなかった。

これは絵の話ですが、
字については色んな人のアドバイスを聞いて、
ペン習字や書道を習ったにも関わらず全然うまくなりませんでした。
どうすれば丁寧に字を書いたということになるのかは未だに理解できていません。
新卒の時の履歴書作成はかなり時間をかけて、
読めなくならないように気をつけて書きましたが、
物凄く疲れました。

こういった経験があるので、
字面だけで人間性を判断されることには非常に違和感を感じます。

結局重視すべきは内容

こんな記述もあります。

 堀江さんは、手書き履歴書について、過去にも否定的なコメントを出しています。その中では、「気持ちは内容に込められているとおもいます」としています。

 この点には、同意する採用担当者もいました。「手書きだから次の選考に通る、落ちる、ということにこだわること自体が間違いです。書いている内容が一緒に働けそう、というものであれば、面接に呼ぼう、という話になります。空欄が多すぎるとか、書いている内容が支離滅裂であれば、落としていきますし」

これは当たり前のことだと思います。
手書きでもPCでも。
ただ、重視すべきが内容なら、
わざわざ不要な負担を発生させることもないのではと思います。
同じことの繰り返しって、一番効率化すべきポイントなのに…。

もしかしたらPCに統一させると、
今までフィルタリングしてた部分まで見なきゃいけないから大変、
ということなのかなとも思いました。
でも、別に字なんかで人間性の判断なんて俺はしきれないと思いますし、
字を丁寧に書けることが選考理由の一部に入ってでもいない限り、
PCの文書でいいんじゃないか、と思いますね。

*1:個人的には当然の流れだと思ってます。

コメントを残す