実は購入したときに書くつもりだったんですが、ずーっと書けなかったですね…。
前に使っていたサブ機であるZenfone maxですが、
目的は大容量の電池で、電池容量を活かしてガリガリいろんなものを動かすことを想定してました。
ただ、RAMの容量とCPUがイマイチで、アプリ入れるとすぐいっぱいになってしまったり、
動作がモッサリしたりであまり快適とは言えず…。
現在はテザリング専用機と化しています。
というわけで、EveryphonePWです。
こちらも最大の特徴は電池が6000mAもあること。
そしてROM4GB、ディスク64GB、CPU8コアと性能面でも文句ありません。
EP-171PWのスペック|EveryPhone PWシリーズのSIMフリースマホ
30000円(発売当初)で買えるスマホとしては十分すぎる性能では、と思います。
さて、自分の使い方は今のところ
がメインになっています。
電池の持ちは言うことありません。
ずーっとカメラを起動し続けても半日ぐらい持ちます。
逆に言うと、そのくらいしなければ電池切れしません。
不満があるとすれば
* カメラがショボい
手ブレ防止機能等はついてません。よく手ぶれで撮ったものが見えなくなります。オートフォーカスはあります。
あと、レスポンスは正直悪いです。
* 壊れやすい
うっかり落とすとすぐ画面にヒビが入ります。
また、ボタンの接触が悪くなってボタンが効かなくなったりとか…。
取扱には注意しましょう。
* SDカードを入れるとデュアルSIMできない
気づいたのは、写真をたくさん撮るときは、SDカードに直接保存するより、
スマホ本体上で整理してからSDカードに移すほうがいいですね。
SDカード上で移動したりしようとするとめちゃくちゃ時間がかかる。

こんな特殊な使い方してるやつはそうそういないと思いますが…。
参考になりましたら幸いです。
ああ、でもZenfone Zoom Sがほしいんだよなあ…
*1:ものすごく誤解を受けそうですが、盗撮とかではないですよ!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。