雲に乗って働くエンジニアの徒然

search
  • トップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ用
menu
  • トップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ用
キーワードで記事を検索
未分類

ニュースアプリを使ってみた

2014.12.24 y-s

最近書けてなかったのは暇がなくてってのもそうなんですが、 取り上げるネタがなかったというのもありました。 いや、ないわけじゃないんですけど、 ニュースアプリを見てもその上でコメントをしてそれで完結、 というのがほとんどで…

未分類

年収が一つのネックだった配偶者控除から夫婦控除へ

2014.12.23 y-s

「夫婦控除」を検討…妻「1&#xFF1…

docomo

ドコモの新料金プラン、不満続出

2014.12.22 y-s

ドコモ減収、新料金プランに&#x4E0…

雑記

どういう選択をするのか

2014.12.15 y-s

選挙…の話ではありませんw 最近時間とネタがなくてあんまり書けてないですね…。 まずは100記事とはいったものの、これはすごく大変なことなんですね。 さて、選択とは何かということですが、具体的にはまだ書けません。 でも、…

キャリア

年齢だけでポジションを与えるのはやめよう

2014.12.03 y-s

IT人材が高齢化してるそうです。 IT部門の平均年齢が50歳&#x…

キャリア

20代のうちに転職

2014.11.29 y-s

ちょうど思うところのある記事を見つけたので。 「20代での転職」は将来&#x30…

AWS

日経システムズ2014年12月号を読んだ

2014.11.24 y-s

よく考えたら月だけだとそのうちバッティングしますよね。 過去のエントリも修正しときます。 日経システムズの紹介はこちら。 SE・ITエンジニア必読のスキルアップ情報誌|日経SYSTEMS SE・IT&#x3…

AWS

AWSの新機能が続々発表・つづき

2014.11.18 y-s

AWSの新機能について書きましたが、まだ続きがありました。 re:inventだと2日目に発表された内容のようですね。 本当はもっと早く書きたかったんですが、週末は体調崩して死んでましたorz AWSの新機能が続々発表 …

AWS

AWSの新機能が続々発表

2014.11.13 y-s

アメリカでre:inventを開催しているようですが、 それに合わせたのか色んな新機能が 一気に発表されたみたいですね。 ※re:Inventについては、  参加した方がまとめてくれてるみたいです。 AWS re:Inv…

キャリア

正社員と非正規社員の差とは

2014.11.09 y-s

ホリエモン「絶対正社員にな&#x308…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 16
  • >

プロフィール

y-s
酒と漫画と川崎フロンターレをこよなく愛するエンジニア。AWS/DevOps/Security(ちょっと)あたりが中心。

Follow @yu_s_1985

follow us in feedly

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 誕生日なのでフリーランスエンジニアとしての自分を振り返りつつ、フリーランスと法人化についてつらつら書いた
  • AWS Certified Security Specialty(セキュリティ専門性)再受験合格体験談
  • Udemyの活用とこれまでのAWS認定取得
  • ITエンジニアにおける資格と年収についての考察
  • AWS Certified Security Specialty(AWS認定セキュリティ-専門知識)に合格しました

アーカイブ

カテゴリー

  • au
  • AWS
  • docomo
  • Gmail
  • Google Apps
  • Googleカレンダー
  • LPIC
  • MNP
  • MVNO
  • Softbank
  • SRE
  • Tips
  • お勉強
  • アニメ
  • インフラ
  • キャリア
  • サッカー
  • スポーツ
  • テニス
  • フリーランス
  • プログラミング
  • 情報処理安全確保支援士
  • 情報処理技術者試験
  • 投資
  • 書評
  • 未分類
  • 漫画
  • 競技プログラミング
  • 自己紹介
  • 資格
  • 雑記

©Copyright2025 雲に乗って働くエンジニアの徒然.All Rights Reserved.