雲に乗って働くエンジニアの徒然

search
  • トップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ用
menu
  • トップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ用
キーワードで記事を検索
お勉強

誕生日だし飲みながらvuepressでサイト作ってみた

2019.12.04 y-s

このエントリは飲酒プログラミング Advent Calendar 2019の4日目です。 4日目にしちゃいましたが、4日目に実行してそれを記そうと思ってたらよりによって当日トラブって全然時間がありません…。 なぜこの日に…

AWS

AWS Certified Developer Associateに合格した

2019.10.24 y-s

タイトルの通りです。 火曜の休みを利用してDeveloperの試験を受けてきました。 本当はもう少し早く合格したかったんですが、中々受けに行くタイミングを決めきれず。 やっぱり先に試験日を決めてしまうのがいいですね。 実…

お勉強

TOEICで900点取ったのでやったことを整理してみた

2019.07.24 y-s

昔そこそこ英語を勉強してたというのもあって、 ここ数年は半年に1回ぐらいのペースでTOEICを受けていました。 6月に受けたTOEICで900点(ぴったりでした)を達成したので、自分自身で現状の棚卸しとあとはこのくらいだ…

AWS

JAWS-UGさいたまに行ってきた

2019.04.26 y-s

表題の通り、JAWS-UGさいたまに行ってきました。 以下はその時のメモです。 発表してくれた方が言っていた内容と自分の感想とがごちゃごちゃに混ざってますが、とりあえず書いたものは公開しようということで。 ちなみに会場は…

AWS

AWS認定のSysOps Administratorに合格したので対策とか感想とか

2019.04.09 y-s

先日、AWSの認定資格であるSysOps Administrator Associateに合格しました。AWSの認定試験は最近アップデートされたものが多く、対策のためのサイトだったりとか、これまでやったこととかの知識をア…

キャリア

フリーランスになって2年半を振り返る

2018.12.02 y-s

もうちょいで誕生日というのと、ちょうどアドベントカレンダー書いてみたい、ということもあって、フリーランスになってからの振り返りを書きたいなと思いました。 (この記事はフリーランス Advent Calendar 2018…

AWS

AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルに20時間ぐらいの勉強で合格したのでレポートする

2018.10.22 y-s

最初にことわっておくと、普段から仕事でAWSをがっつり使っているので、決して「ゼロから」ではありません。はい、釣りタイトルですw一応、ソリューションアーキテクトの試験範囲だと、基本的なEC2周り(ELBとかAutoSca…

docomo

docomo版Huawei P20 Proを買って2週間経ったのでレビューしてみる

2018.08.27 y-s

久々の更新。タイトルの通り、先日Huawei P20 Proを購入しました。https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/なぜ買ったかというと、docomoが取り扱ってくれた…

雑記

Google Payの抽選クジの期待値を出してみた

2018.07.29 y-s

Google Payが使えるようになってどのようなメリットがあるのかな、おサイフケータイと変わらないな、と思っていたのですが、今年の11/23まではGoogle Payと連携させた電子マネーで支払いをするとくじが引けるキ…

雑記

はてなブログから引っ越しました

2018.06.25 y-s

思うところあってはてなブログから引っ越しました。 Wordpressのノウハウが知りたかったからというのもありますが。 せっかくなので、はてなブログから引っ越すためにやったことをメモしておきます。 ざっくりいうと下記です…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >

プロフィール

y-s
酒と漫画と川崎フロンターレをこよなく愛するエンジニア。AWS/DevOps/Security(ちょっと)あたりが中心。

Follow @yu_s_1985

follow us in feedly

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 誕生日なのでフリーランスエンジニアとしての自分を振り返りつつ、フリーランスと法人化についてつらつら書いた
  • AWS Certified Security Specialty(セキュリティ専門性)再受験合格体験談
  • Udemyの活用とこれまでのAWS認定取得
  • ITエンジニアにおける資格と年収についての考察
  • AWS Certified Security Specialty(AWS認定セキュリティ-専門知識)に合格しました

アーカイブ

カテゴリー

  • au
  • AWS
  • docomo
  • Gmail
  • Google Apps
  • Googleカレンダー
  • LPIC
  • MNP
  • MVNO
  • Softbank
  • SRE
  • Tips
  • お勉強
  • アニメ
  • インフラ
  • キャリア
  • サッカー
  • スポーツ
  • テニス
  • フリーランス
  • プログラミング
  • 情報処理安全確保支援士
  • 情報処理技術者試験
  • 投資
  • 書評
  • 未分類
  • 漫画
  • 競技プログラミング
  • 自己紹介
  • 資格
  • 雑記

©Copyright2025 雲に乗って働くエンジニアの徒然.All Rights Reserved.